Quantcast
Channel: なんでもエクセル(Nandemo Excel)
Browsing all 45 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:セル内改行された値を行単位で分割する

表計算の世界で「やったら後で後悔することランキング」をとったら、上位3以内に入ってくるのは「セルに複数の情報を入力する」だと思います。因みに他の2つは「同じ形式の表をシート単位で量産する」と「セル結合で入力を省略する」です。異論は認めますが、多分間違いないでしょう。都道府県マスタが左のような形で入力されている場合、右の表の形に組み替えする必要がでてきます。左の表が「テーブル1」として読み込み済みとし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:抜けている日付を補って表示する

画像の通りなんですが、元のテーブルに値のない日付を追加して表示したい時は、どうすればいいでしょうか。この場合、まずは「4/1」から「4/7」までが連番になっている日付テーブルを新規に作ったほうがいいです。元のテーブルは「テーブル1」として読み込み済みだとして、日付テーブルlet     開始日 = List.Min(テーブル1[日付]),     終了日 = List.Max(テーブル1[日付]),...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

数式/関数/Power Query:見出しを含む縦一列のデータを組み替える

文章で説明するのが難しいんですが、「項目名1・値1・項目名2・値2……」のように、2行1組で縦一列になっているデータを組み替えたい時の話です。1組あたりの項目数が固定の場合は比較的簡単です(ただし、Microsoft365なら)。=LET(     _wc,WRAPCOLS(TOROW(A:A,1),2),     _col,4,VSTACK(TAKE(_wc,1,_col),...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:開始日と終了日から連続する日付リストを作る

Power Queryで開始日から終了日までの連続している日付リストを作る場合、多分 List.Datesを使んじゃないでしょうか。= List.Dates(     開始日,     Duration.Days(終了日-開始日)+1,     #duration(1, 0, 0, 0) )learn.microsoft.comもちろんこれでいいんですけど、数値のリストみたいに「=...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数式/関数:月ごとの残高を計算する

いきなりですが、家計簿/お小遣い帳/現金出納帳に「残高列」って必要でしょうか。ネットでテンプレートを検索すると、必ずといっていいほど「残高/差引残高」列が右端にひっついています。以前にも同じ突っ込みを入れたことがありますが、これって何のためにあるんでしょう。もちろん「=SUM(OFFSET([@残高],-1,0),[@入金]-[@出金])」で済むといえば済むんですが、OFFSETを入れると再計算がわ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:複数のブックの特定のセルを読み込む

指定フォルダに入っている...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピボットテーブル:月ごとの差引残高を計算する

先日、数式の回で書きましたが、ピボットテーブルのほうが簡単なので、改めて書き直します。ひとまず「現金出納帳に残高列はなくても大丈夫だよ」ということだけは繰り返しておきます。どうしても残高が必要なら「差引列」を作ってそれの「累計」を出せばいいんですが、入力表に数式を入れると碌なことがありません。必要がないなら抜いたほうが安全です。では、ひとまず完成図から確認しておきましょう。上の現金出納帳から差引残高...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:年を指定して月初と月末のテーブルを作る

何かしらの項目を基準にして集計する際、「A」「B」「C」……とある項目の内、「B」のデータが一つもないと、集計結果のテーブルは「A」「C」……と、歯抜け状態になってしまいます。そういう場合は、予め用意した「A」「B」「C」……テーブルに、集計結果を入れ込んでやればいいですね。その集計する項目が「月」だった場合、「月毎の月初テーブル」が必要になります。というわけで、今回は「月ごとの月初テーブル」を作っ...

View Article


おしらせ:文章の書き方を変更します

「自分にとっての備忘録を、ですます調で書くなんて変だ」との思いで、断定調で2年ほど続けてみたんですが、既に内容が自分宛の記事ではなくなりつつあります。すごく書きづらくなってきたので、本日を機に常体から敬体に変えていきたいと思います。古い記事も、徐々にですが変更していきます。以前の形に慣れていた方は違和感があるかもしれませんが、何卒お許しください。それにしても生成AIは便利ですね。「この文章を敬体にし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:列の分割

基本的な機能なので、普通に使う分にはなんてことのない話なんですが。区切り文字を使って列を分割する際の話です。機能としては至極単純で、区切りたい列を選択して「列の分割」を選ぶだけです。区切りたい列を選択した状態で右クリック...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:データ型の自動検出機能を切る

パワークエリでファイルを読み込むと、ソースの下に「変更された型(Changed...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:購入履歴から返金分を取り除く

購入履歴のデータを読み込むと、途中で間違いに気付いてキャンセルされた履歴も混じってきますよね。集計する際にはいらない情報なんで、今回はこれを取り除いてみようと思います。今回の購入履歴データについては、下記を前提としています。当日中のキャンセルには購入の後に返金履歴が入るキャンセルは、注文番号を指定して行うまた左の購入履歴テーブルは、接続のみでクエリを作成しているものとします。この場合、「購入日」「注...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:縦横が重複しない組み合わせをランダムに作る(数式)

当番表やローテーションが被らないよう、ランダムに組み合わせたいと考えた時、従来であれば数式でやるのはそれなりに大変だったんですが、Microsoft365ならそうでもないなと思った次第です。例えば、5×5の枠に1~5の5つの数字を、縦横(斜めは除外)に重複しないようランダムで配置する場合で考えてみましょう。画像の場合なら、縦横の合計は全て「1+2+3+4+5」で「15」になるはずです。また重複を省い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

数式/関数/パワークエリ:金種を計算する

金種計算(紙幣や硬貨などの通貨の枚数を計算する)については、昔から色んなやり方がありますし、条件を絞れば比較的簡単に計算できます。ただ、金額範囲と通貨範囲を指定してスピルで計算しようとすると、少し面倒になります。金種自体は「金額を、大きいほうの隣りの通貨(紙幣・硬貨)で割った時の余りを、指定の通貨で割る」ことで求められます。例:「52,431円」の場合、千円札は何枚必要か「52,431」を「5千円札...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:複数のCSVファイルを結合して読み込む

以前に一回やったんですが、もう少し手軽にできないかとやってみました。複数の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query:複数ブックの複数シートを結合して読み込む

今回は「複数ブックの複数シートを結合して読み込む」クエリの作り方を説明します。最初にこれだけ。このクエリはマウス操作だけではできません。Power Query...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数式/関数:グループに連番を振る

なんとなく思いついたので、備忘録として残しておきます。数式を使って、縦に並んだデータにグループごとの連番を振る方法を考えてみました。データはグループ列でソートされている前提です。というかそうしておかないと、何がなんだか分からなくなります。=LET(     _a,DROP(TOCOL(B:B,1),1),     _b,VSTACK("",DROP(_a,-1)),...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Power Query・数式/関数:法人名から法人格と組織名を分ける

会社名(法人組織名)から、法人格(「株式会社」など)とそれ以外を分ける方法について。関数を使って数式でやるにしても、パワークエリでやるにしても、法人格のリストは用意したほうがいいです。Microsoft365でやるなら、TEXTSPLITが使えるので数式のほうが断然簡単です。テーブル2に法人格リストを用意しているものとして、数式の場合(Microsoft365/Web版):B3:=SUBSTITUT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数式/関数:複数条件で抽出する(イータ縮小ラムダ)

Excel365でイータ縮小ラムダが使えるようになった記念ということで。複数条件で抽出する方法としては、今まで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数式/関数:小文字のカナを大文字に修正する

銀行振込の際、いざ振り込もうと思ったら振込先名(受取人名)に「ッ」や「ャ」などの小さなカナ文字(半角)が混じっていてエラーを起こしたことはないでしょうか。拗音や促音を表現するための小さなカナ文字は、「捨て文字」とか「小書き文字」とかいうんですが、銀行振込の依頼人名には使うことができません。総合振込や振込先の一括登録の際には、修正しておく必要があります。とはいえ、これを目でチェックして修正するのは地味...

View Article
Browsing all 45 articles
Browse latest View live