Quantcast
Channel: なんでもエクセル(Nandemo Excel)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 60

Power Query:新規のクエリを作成する

$
0
0

今更なんですが、結構この説明をするのに時間を取られることがありまして……

何もない状態から「空のクエリ」を作る方法を下記にまとめています。

新規クエリを作る方法は大きく分けて2つあります。ブックから操作して作る方法と、Power Queryエディタ上から作る方法です。

まずはブックから作る場合の方法です。

ブックから新規クエリを作る方法
[手順1][データ]の[データの取得] [手順2]→[その他のデータ ソースから] [手順3]→[空のクエリ]

これで新規クエリが作成され、Power Queryエディタが開きます。

続いて、Power Queryエディタを開いてから新規クエリを作成する方法です。こっちは2種類あります。

Power Queryエディタから新規クエリを作る方法1
[データ]→[データの取得]→[Power Query エディターの起動] もしくは「Ctrl + F12」を押して Power Queryエディタを開く [手順1]左ペイン上で右クリック[新しいクエリ] [手順2]→[その他のソース] [手順3]→[空のクエリ]

もうひとつはリボンメニューから選択して作成する方法です。

Power Queryエディタから新規クエリを作る方法2
[データ]→[データの取得]→[Power Query エディターの起動] もしくは「Ctrl + F12」を押して Power Queryエディタを開く [手順1][ホーム]の[新しいソース] [手順2]→[その他のソース]
[手順3]→[空のクエリ]

以上となります。手間としては大差ありませんので、お好みの方法を使ってください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 60

Trending Articles